- 手首が痛く、体重をかけたり、物を持ったりすると痛みが強くなる
- 手首の痛みだけでなく、指や手のシビレも感じだした
- 親指の付け根の筋肉が萎縮し、握力が弱くなってきた
- 手に力を入れることが出来ず、OKサインやペットボトルの蓋が開けられない
- 手根管症候群と診断され、施術を受けているがなかなか改善しない
もう、安心して下さい!
からだ快福整体行橋では、このような症状にお悩みの方が多数来院され、改善に導いている実績が数多くあります。
手根管症候群は悪化すると、手首の痛みだけではなく手や指のシビレや筋肉の萎縮(筋肉が痩せて力が入らなくなる)が起こり、日常生活や仕事に支障をきたすことがあります。
もし、アナタが手根管症候群でお悩みなら、一人で悩まず、ゼヒ当院までお気軽にご相談ください。
手根管症候群とは?
- 手首の痛み
- 握力低下
- 手の平、親指から薬指のシビレ、痛み
- 親指の付け根の筋肉萎縮
手根管症候群は、特に30~50代の女性に多く見られ、片側のみに起きることもあれば両側に起きる場合もあります。
手首を通っている正中神経が刺激され、症状が酷くなると握力が低下し、OKサインが出来なくなる、物を掴むのが難しくなるなど日常生活や仕事に支障をきたす場合があります。
原因としては、妊娠・出産・リウマチ・痛風・糖尿病・骨折などのホルモンの変動、物質的な原因があると言われていますが詳しい原因は解っていません。
手根管症候群の一般的な治療
- 手首の固定
- ステロイド注射
- 痛み止め薬の服用・注射
- ビタミン剤の服用
お電話ありがとうございます、
良くなる整体からだ快福整体行橋:でございます。