行橋市の坐骨神経痛さんからの差し入れ

こんにちは。

からだ快福整体行橋 院長の松本です。

良くなる整体からだ快福整体行橋

行橋市の坐骨神経痛の足の痺れでお悩みのHさんから、嬉しい差し入れを頂きました。

Hさんは以前から慢性的な腰の痛みでお悩みでしたが、半年ほど前から右足の裏側に痺れに悩んでいました。

 

行橋市の整形外科では、レントゲン検査・MRI検査の結果「坐骨神経痛」と診断をされました。

坐骨神経痛と言うのは症状名で病名ではありません。

解りやすく言うと「風邪」というのは病名ですが、「熱が出る」というのは症状名です。

坐骨神経痛とは症状名なので、病院でそのような診断をされるということは正しくありません。

「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「梨状筋症候群」など様々な原因で「坐骨神経痛」は発症します。

 

同じ坐骨神経痛という症状ですが、椎間板ヘルニアと梨状筋症候群では原因が異なるため、当然治療法も異なります。

からだ快福整体行橋

椎間板ヘルニアでは、突出した椎間板を元に戻し神経に触れないようにする必要がありますが、梨状筋症候群では硬くなって神経を圧迫している梨状筋を弛緩させる必要があります。

 

しかし、整形外科でのHさんの治療は投薬と注射、リハビリだけで一向に症状の変化が見られなかったため、当HPをご覧になって来院されました。

 

Hさんの身体の状態を、動作検査、整形外科テストなどを使い検査してみると骨盤の歪みや大腿裏側に強い緊張があることが解りました。

伏臥位で大腿の緊張を調べるため膝を曲げてもらうと、緊張が強いため右足は100度程度 左足は120度程度までしか曲げることが出来ません。

ここ半年位は足が痛いため、日課の仏壇にもお参りできていないそうです。

神経は筋肉の中を通っていますから、筋肉が緊張すると神経を圧迫し痛みや痺れが出ることが多々あります。

Hさんの場合は、その筋肉が緊張する原因を取り除き、圧迫している筋肉を弛緩させる必要があります。

 

しかし、この筋肉を弛緩させるときにグイグイ揉んだり押したりすることは反対に筋肉を緊張させます。

強い刺激や痛みを伴う施術は、無意識下で脳や身体は緊張するからです。

良くなる整体からだ快福整体行橋

痛いと解っているのに「力を抜いてリラックスしてください」と言っても無理な相談です。

緊張で硬くなった筋肉を緩めるためには、リラックスして柔らかくなった状態で筋肉を緩めるほうが効果的です。

 

Hさんの骨盤周辺を重点的に歪みを整え、大腿周辺の筋肉を緩めると、伏臥位で踵が臀部に着くくらい柔らかくなりました。

試しに正座をしてもらうと、半年間出来なかった正座も楽に出来ます。

一番痺れが激しくなるという椅子に座る姿勢も楽になりました。

当院では初回時は7割程度の症状の改善を目指しています。

初回で10割を目指すと、いくら優しい整体法とは言え、やはり身体に負担が掛かります。

また、今までとは異なる筋肉を使うようになるため筋肉の疲労も出てきます。

7割程度の軽減でも、施術後の時間の経過とともに脳や身体が慣れていくため翌日にはもっと楽になります。

からだ快福整体行橋

バス旅行で宮崎県に行かれたHさんのお土産 ちりめんときくらげのしぐれ

 

長時間のバス移動や歩行でも、足の痺れや痛みはなかったという嬉しい報告付きです。

Hさん 良かったですね♪ 

お土産 ありがとうございます!

 

からだ快福整体行橋からだ快福整体行橋

 

 

 

 

 

良くなる整体からだ快福整体行橋: